こんばんは、照澤です!!
9月入りましたね
何か変わりましたか?
どうやら物販はこれからハイシーズンらしいですよ!
クリスマスに向けて売れていくと言うわけですね。
資金切れに気をつけてガンガン売って買ってしたいですね〜
でね、このタイトルですよ
「使いようのないレンズ」ってなんだと思います?
カビ?
くもり?
オートフォーカスが使えない?
どれもイヤですね・・・(笑)
そんな商品に捕まりたくないわ〜ってね
いやいやそうじゃなくて・・・
これね、カメラ転売はじめた初期の頃に
買ったレンズなんスよ
なんでまだ残ってるのかと?
温めておいたわけじゃないんです
え、えぇ決して…
こたえは~・・・
それはね
仕入れ値が高くて煮ても焼いても喰えん!
って商品でした
もう見て見ぬふりしてましたよ
こんなの売っても赤だわって
ですが、お金を回すという意味で
これはイカンなと思ったわけです。
あったりめーだろ?って思いますか?
これがねー、頭で解っててもなかなか
出来ないんですよ
だからやってみたんです!
そしたらなんと!
¥3800も利益がでたんです!!!
ひとまず定額で置いて放っておこうと思って
昨日出したら…
なんと!!
今日の朝売れた!!
おおぉ!!すげー!!
なんてタイミングだー!!ってね
他にも今日はレンズ3本売って
¥14000利益出ましたよ
買った当時の技術じゃこんなに
利益出なかったと思います
諦めちゃダメですね
タイミングを見計らって果敢に
アタックです!!
カメラ・レンズに捨てるところなし!!!
んぢぁ!!