おいーっす!てるちゃんです!
みんなは買い物はなにで支払ってるのかな?
現金?カード?
うわさのヤフーマネーとかなんとか?
なんでもいいんだけど売れて来ると
資金に余裕ができてくる。
そうすると使っちゃうんだよね。
無駄にさ。
仕入れも慣れて楽々落札できるようになってるから
延々仕入れしちゃったりするわけだ。
もうね、海(笑)
部屋がカメラとレンズの大海原で
溺れそうになる
やばいでしょ?
ダンボールの数がもはや引越しか?ってくらい
カメラ好きでもないのに
囲まれちゃってさ、他のものの置き場に
困るんだよね。
こうならないように節度ある仕入れを
したいもんだよね。
みんながどういう戦略で取り組んでるんだろうか?
それとマッチした仕入れになっているのか?
そこから脱線しないように心がけるといいよね。
で、もう1つ。
買えることと売れることは別だよ。
は?って?
たとえばCanonにEF70-210mmってあるよね?
すごく中途半端な望遠。
確かに欲しい人もいるけどさ
たぶん人気ないんじゃないかな?
どう?
調べてみてね。
すごく安くない?
だからね、安く買えたのはそもそも人気がなかった、
じゃ意味ないんだよ。
そのまま金に戻らないただの在庫でしょ?
結局投げ売りになるよね。
だからそれが戦略にあってるなら
使い道あるから売れるんだろうよ。
そうじゃないとダメよと。
横流しで物売ってる人が結構いると
思うけどみんなこんな感じだと思う。
せっかくカメラで勝負してるのに
ちっとも利益出てないと思うんだよね。
結局カメラも薄利多売なのか・・・って。
こういう人たちは早々に降りていくね。
もうやーめた!さよなら、バイバーイ!ってね
なんでも買っていいけど
自分の戦略にマッチした仕入れをしよう。
横流しで利益出せるのはプロだけ。
初めからやろうとしちゃダメ!
わかった?
今日の話は衝動買いをやめなさい!でした。
んぢゃ!!
その衝動買いをやめなさい! ~仕入れも戦略が大事~